top of page
代表プロフィール_ヘッダー.png

代表プロフィール

Profile

NYP_1100.JPG

成約率UP研究所 代表

田中 幸征

Tanaka Yoshimasa

テレマーケティング歴17年目。OA機器商社でテレアポに出会う。クビ寸前のダメ営業から本気で営業を勉強してトップ営業マンへ。「営業は辛い」から「営業を楽しく記憶に残るものに」変えていくため、成功率アップ研究所を立ち上げる。

新卒は就職氷河期時代。営業なんてやりたくなかった。

私が新卒で就職活動をしていた時代は、就職氷河期と呼ばれるほど就職が難しい時代でした。
やっとの思いで私は就職できたのは、営業職です。

営業はコミュニケーション商売ですが、わたしは元々いじめられっ子だったことがあり、あまり自信がありませんでした。案の定全く成果が出せず、「私は営業に向いていないんだ」と落ち込んだことをよく覚えています。

パソコンを学びたくて、OA機器商社へ。テレアポに出会う

今は生活や仕事に欠かせないものになっている「パソコン」や「インターネット」ですが、当時はまだまだ普及しておらず、これからどんどん広がっていくだろうと期待をされていた時代です。

当時の私はSE(システムエンジニア)になりたいと考えていたのですが、SEに転職できるタイミングを逃してしまったためその希望を叶えることはできませんでした。

私は、これからのために少しでもパソコンを学びたくてOA機器商社へ転職。
そこで、テレアポ営業に出会ったのです。

契約0件。クビ寸前のダメ社員からトップ営業マンへ

OA機器商社でテレアポ営業として業務を行うものの、1ヶ月でアポ0円・3ヶ月で契約0件のダメ営業マンでした。アポも契約も全く取れなかったので、ついには上司にクビを宣告されたこともあります。

このままでは仕事を失ってしまう。


その危機感から本気で営業という仕事について学び、「営業は無理やり商品を売ることが仕事ではなく、お客様の課題を解決すること」が仕事であるということに気づきました。
お客様の課題を解決する一つの方法として商品が間に挟まっているだけだと。

そのことに気づいてから、売ろうとするのではなく担当者と話をすることに重点をおき、アプローチ数やアポ数・契約数など自分の行動で得られるデータや行動量にフォーカスすることで、徐々にできる範囲を広げていき、会社のトップ営業マンに上り詰めることができました。

営業は辛い仕事ではなく、感謝される仕事

営業は商品を売る仕事だ。ノルマの売上を達成しないといけない。
営業職として、日々売上などの数字にフォーカスしてお仕事をされている方も多いと思います。

ですが、アポ数や売上にフォーカスするからこそ、「営業は辛い仕事」というイメージが強いように感じます。特に新規開拓でアプローチをしている段階では、断られることが前提の仕事なので精神的にキツく感じることも多いでしょう。それは、無理やりアポを取ったり、商品を売ろうとするからです。

営業職というのは本来は感謝される仕事です。
まずは、担当者と話をするということを目標に行動をするなど、自分のできる範囲の行動で自分にあったタイプの人にアプローチをしてみてください。
そして、売るのではなく、お客様の課題に向き合って一緒に課題の棚卸しをしてみてください。
そういった小さな積み重ねをしていくことで、「この人から買いたい」と思ってもらえるようになります。

成約率アップ研究所では営業の辛い部分を代行します

営業が一番辛いと感じるところは「見込み客を発見しアプローチ」することだと思います。
見込み客とアプローチがあっていれば商品は売れるので、とても重要な点です。ですが、見込み客を発見できるまでは断られる事が前提なので、ストレスが多く営業を辞めたくなるきっかけになっています。
そんな営業の辛い部分を成約率アップ研究所では代行いたします。

辛い部分を委託し、営業という仕事をしっかり売上という成果につなげていく事で、「営業は辛い」というイメージから「営業は楽しく、お客様の記憶に残るもの」に変えていきたいと考えています。

bottom of page